第1学期終業式を行いました

2020年7月31日 12時00分

7月31日(金)第1学期終業式を行いました。また、式に先立ち表彰伝達を行いました。
愛媛県高等学校陸上競技選手権大会南予地区予選第3位 1年機械建築工学科 渡邊さん(津島中出身)


1学期を振り返ってみると、3月からの臨時休業が明けた4月8日(水)に始業式、入学式を行いました。学校が再開できたと思った矢先、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い緊急事態宣言対象地域の全国拡大をうけ、愛媛県の県立学校においては4月20日(月)から5月6日(水)までの間学校が休業となり、その後、更に5月10日(日)まで延長となりました。5月11日(月)からは条件付きで学校を再開することとなり、学年別分散登校を始めました。そして、5月25日(月)から学校再開となり、制限はあるものの通常の活動に取り組めるようになりました。

例年とは違う1学期となり、いろいろな行事ができなくなり、高校総体も中止となりました。残念なことに、最近の報道では首都圏だけでなく全国各地で感染者の拡大傾向がみられます。感染拡大地域への移動については、ウイルスの持ち込みや持ち帰りなどにより、感染が拡大することのないよう、十分な注意が必要となります。

新型コロナウイルス感染症対策の基本となる「感染回避行動」
1つ、うつらないよう自己防衛!
2つ、うつさないよう周りに配慮!
3つ、習慣化しよう3密回避!
この3つを、あらゆる場面で実践することが、感染予防につながります。新型コロナウイルスに正しく向きあい、
正しく恐れ、正しく行動することを心がけてください。

体育祭結団式、団別集会

2020年7月31日 11時55分

7月31日(金)体育祭結団式、団別集会を行いました。
校長先生から各団(輝桜、猛獅、鳳嵐)に団旗が授与されました。その後各団に分かれて、責任者の紹介と挨拶を行い、体育祭に向けての意気込みを語ってもらいました。

クレーン特別教育

2020年7月31日 10時19分

7月29日(水)、30日(木)の2日間にわたり、クレーン運転業務に係る特別教育がきさいや広場(学科)、三好造船(実技)で実施されました。本校生徒16名参加しました。将来の進路選択に役立ててもらいたいです。

第1回防災退避訓練

2020年7月28日 15時45分

7月28日(火)第1回防災退避訓練を実施しました。
5月に行う予定でしたが、コロナと大雨の影響で2回の延期となっていました。
暑い中でしたが、全校生徒及び教職員ともに真剣に取り組んでいました。

練習試合 剣道部

2020年7月27日 13時02分

7月24日(金)内子町小田 城の台公園体育館において、男子7チーム、女子5チームで練習試合を行いました。
対人稽古自粛が解除となって初めての練習試合でしたが、新人戦に向けての課題を多く発見できる機会をいただきました。

ハンドボール部 3年生引退試合

2020年7月27日 09時56分

7月25日(土)に宇和島市総合体育館にて宇和島南中等教育学校と練習試合を実施しました。
本来であれば、4月に県総体の南予地区予選を実施する予定だったのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で実施できませんでした。その経緯もあり、この試合は3年生の引退試合も兼ねて、両チームともユニフォームで試合をしました。
両チームとも、元気に精一杯プレーしていました。結果は負けてしまいましたが、清々しい表情で試合を終えることができました。

ハンドボール部は2年生8名、1年生8名、マネージャー3名の計19名で新人戦に向けてスタートします。部活動を通して心身の成長を目指し、日々練習に励んでいきます。応援よろしくお願いします。

Eリーグ初戦!

2020年7月25日 12時47分

7月24日(金)宇和島市丸山多目的グラウンドでE2リーグ(対大洲高校)初戦がありました。残念ながら、結果は0ー3で敗れました。久しぶりの公式戦でしたが、最後まで頑張っていました。応援に来ていただいた保護者、サッカー部OBの皆様ありがとうございました。

南予Project2日目 ラグビー部

2020年7月25日 12時35分

心配した雨も上がり、南予Project2日目はグラウンドでの練習でした。

来週の大会へ向け、実践形式の練習は迫力と緊張感があり、思わず見入ってしまいました。いよいよ来週は7人制交流大会が久万高原町で試合が行われます。最後の大会となる3年生もいるので、よいゲームをしてほしいです。

8月1日(土)笛ヶ滝球技場

15:40~ vs野村

16:20~ vs愛光

8月2日(日)久万高原町ラグビー場

15:20~ vs新居浜東・松山商業

16:20~ vs西条

男子ソフトテニス部 練習試合

2020年7月24日 14時13分

7月23日(木)、本校テニスコートで、北宇和高校と練習試合を行いました。他校の選手との練習試合は、よい刺激になったと思います。

北宇和高校の男子ソフトテニス部の皆さん、ありがとうございました。

 

南予Project(合同練習) ラグビー部

2020年7月24日 13時45分

今年度初めて3校(八幡浜・野村・吉田)が集まっての南予Project(合同練習)が行われました。

雨が強かったので、本日は室内で体力トレーニングをはじめ、タックルやボールの受け渡しなど専門的な練習を行いました。いろいろ場面で学校関係なく3年生が1・2年生へアドバイスする姿を見ることができ、年々積み重ねてきた南予Projectの成果を感じます。この雰囲気をこれからもつなげていってほしいです。

明日も天気は怪しいですが、南予Project頑張ります!