遠足(1年生)
2023年11月16日 13時58分今年の1年生の遠足は「防災ウォークラリー」をしました。
KT防災班の生徒が、学んできた防災関する内容を吉田町の各地で他の生徒に説明し、
生徒同士で親睦を深めながらも、互いに防災意識を高めあいました。
中には道中に落ちているゴミを拾いながら学校へと向かう生徒もいました。
今年の1年生の遠足は「防災ウォークラリー」をしました。
KT防災班の生徒が、学んできた防災関する内容を吉田町の各地で他の生徒に説明し、
生徒同士で親睦を深めながらも、互いに防災意識を高めあいました。
中には道中に落ちているゴミを拾いながら学校へと向かう生徒もいました。
11月には、国公立大学の推薦入試や私立大学の公募制推薦入試が行われます。3年生は、それぞれの進路実現に向けて、進学補習後も自主的に図書館に残って勉強に励んでいます。ともに勉強する姿を見せ合うことでくじけそうになる心を奮い立たせているようです。最近はとても寒くなっていますが、一足早く生徒たちの努力が実って花が咲くことを期待しています。
U‐18愛媛県サッカーリーグ(E3南予)の本校分の全日程が終了しました。結果は、2・3年生中心の吉田が7戦全勝で順位1位になり、来季(2024年)はE2リーグに昇格します。1年生中心の吉田Sは1勝1分5敗で順位7位の結果でした。選手の個性を最大限に伸ばせるよう、さらにトレーニングを積み重ねていきます。
11月10日(金)吉田中学校で工業科の先生と生徒が工業科の説明を実施しました。中学生の皆さんは、様々な体験に夢中になって取り組んでくれました。
2年生のホームルーム活動で人権・同和教育について研究授業がありました。
内容は、「解放令」、「全国水平社宣言」についてです。
これまで、2年生は人権の歴史について学んできました。
今日は、「どうして解放令反対一揆が起こったのか」、「水平社宣言に込められた思い」について考えました。
人権教育は小学校、中学校とこれまでも学習してきましたが高校生になっても続いています。
これからも差別の現実に学び、人としての尊厳を守っていける人であってほしいと思います。
また、授業後には参観した教員から授業の進め方、内容、心構えなどについて話し合いをしました。
生徒たちも日々学んでいますが、教員も学び続けています。
11月9日(木)自転車組合宇和島支部の方々に自転車点検を実施していただきました。通学で毎日使用する自転車です。大切に使い、安全に通学できるようにしましょう。
天候にも恵まれ、吉田高校の文化祭は大盛況のうちに終了しました。
飲食ブースも復活、お越しいただくお客さんの人数にも制限をかけることなく行うことができました!
当日の活動だけでなく、準備や練習、計画の段階で生徒は大きく成長しました。
ご来校いただいた皆様、また、受付業務にご協力いただいたPTAの皆様
本当にありがとうございました。
これからも、吉田高校をよろしくお願いいたします。
本日5・6限目は文化祭準備でした。
展示・飲食ともに11:00~です。
講演会は体育館にて9:10~です。
生徒一同、皆様のご来校を心よりおまちしております。
4時間目の時間に調理実習を行いました。
メニューは”豚の生姜焼き”と”野菜としらす干しのさっぱりあえ”です。
野菜の切り方に四苦八苦しながらも、班で協力しておいしい料理を作ることができました。
1年生普通科の生徒23名が総合的な探究の時間で防災点検を行いました。
今月11日に、吉田高校付近に住まわれている4軒のお年寄りのお家にお邪魔させていただき、防災事前点検を行いました。その結果を受けて、今日防災点検を実施しました。
これまで学校で学んできた防災・減災の観点から、タンスや冷蔵庫などを移動したり転倒防止器具を設置したりしました。
生徒一人一人の災害リテラシーの向上だけでなく、地域に目を向けることができました。
(時間に余裕のあった班は、庭の掃除のお手伝いもさせていただきました!)
なお、この様子は明日26日のUCATニュース(18:00予定)に放送される予定です。
ぜひ、ご覧ください。