プラスチックごみ問題に関する取組【工業科(M)1年】

2023年5月9日 07時55分

今年度から取り組んでいる「地域の課題解決プロジェクト」のテーマの一つに、「海洋プラスチックごみ問題」があります。様々な授業で、この問題について学び、課題解決に向けた活動を実施することで、ふるさとを愛する心をはぐくむことを目的としています。この日は、工業科1年生が『工業技術基礎』の授業で、プラごみ問題の解決法を論理的に導き出す方法を実践的に学びました。まず、過去5年間ほどの新聞記事を読みながら、情報を付箋に書き出します。ある程度たまれば、それらの付箋を分類します。その後、みんなと対話しながら論証モデルに落とし込みます。生徒の皆さんは、この授業を通してリサイクルの重要性に気付いた様子でした。

剣道部 東予遠征

2023年5月8日 17時53分

3日今治西高校、4日新居浜工業高等専門学校へ遠征に行きました

男子120名、女子50名と多くの高校生剣士が集まりました

試合経験を重ねるたびに自分自身の剣道を分析して自分のスタイルにあった

剣道に磨きをかけていきました、特にキャプテンの剣道は凄みを増しました。

  

  

すこしでも剣道に興味がでたら、、、まずは見学から

3年機械建築工学科 課題研究と実習の授業

2023年5月8日 16時03分

3年生になると課題研究や実習の授業が増えます。

【機械コース】

 

【建築コース】

 

授業間の休憩時間は、先輩が作成してくださった人工芝の中庭でひと休憩