鉄筋 出前講座

2023年9月20日 18時16分

愛媛県鉄筋業協同組合による出前講座が行われました。2年機械建築工学科の生徒が受講しました。

鉄筋を組み立てたり圧接したり、鉄筋の仕事を体験させていただきました。

WIN_20230920_11_52_44_Pro WIN_20230920_11_55_43_Pro WIN_20230920_11_57_55_Pro WIN_20230920_12_10_26_Pro

WIN_20230920_10_15_52_Pro WIN_20230920_11_35_22_Pro WIN_20230920_10_49_25_Pro WIN_20230920_12_25_06_Pro 

とあるクラスのホームルーム活動

2023年9月15日 21時32分

とあるくらすのホームルーム活動を覗いてみると・・・なにやら生徒たちだけで話し合いをしている様子です。

「お客さんがたくさん来てくれるようにしたいな・・・。場所はどうする?」

「的はどうしようか?点数制とかもありかな?」

・・・そうです。ちょっと気が早いかもしれませんが、11月の文化祭に向けての話し合いをしていました。

どのクラスも何をするか企画をしているところかと思いますが、今から文化祭が楽しみです。

1年電気電子科にも乞うご期待!

IMG_0135 IMG_0136

「コスモスの花」コンクールエントリー

2023年9月15日 12時14分

 今年も「コスモスの花」コンクールにエントリーしました。先日、種まきをしたところ、小さな芽が出ていました。何色のコスモスが咲くか楽しみです。コスモスの花言葉は”まごころ”。「小さな親切」運動のシンボルフラワーです。一つ一つは小さな花ですが、たくさん集まると美しく感動を呼び、人の心をなごませます。

さて、この花壇は校内のどこにあるでしょうか。写真をヒントにして探してみてください。

IMG_8150

IMG_8140

IMG_8153