第21回四国地区高等学校文化連盟将棋選手権大会

2024年12月9日 18時00分

 12月7日(土)、8日(日)に香川県丸亀市で開催された四国地区高等学校文化連盟将棋選手権大会に 2E 佐々木さん(城南中)が出場しました。

 男子個人戦で第4位(4勝1敗)、県別対抗団体戦では優勝(愛媛県)の成績を収めました。

 応援していただきありがとうございました。

WIN_20241207_10_39_23_Pro WIN_20241207_11_40_19_Pro WIN_20241207_14_12_10_Pro

WIN_20241208_09_54_43_Pro WIN_20241208_12_14_33_Pro WIN_20241208_14_20_12_Pro

2024 うみまちフェスタ(地域の課題解決プロジェクト)に参加しました!!

2024年12月9日 15時46分

 本校家庭クラブ役員が8日(日)に恵美須町商店街で行われた2024うみまちフェスタに参加し、「ラベルでしおりづくり」のワークショップを行いました。

 昨年から吉田高校でも本格的に環境問題に取り組んでいます。しおりは、ペットボトル飲料や調味料、洗剤などのラベルをお湯でゆでてからクッキングシートに挟んでアイロンをかけて作ります。お湯の中に入れるとあっという間に縮むラベルにみなさん驚いていました。小さいお子さんには家庭クラブ役員が少しお手伝いをしました。世界で一つだけのオリジナルしおりが出来上がり、みなさんに喜んでいただきました。

 また、「捨てればゴミになるけれど、ラベルもリサイクルすることができるんだね」と私たちに声を掛けてくださる方もいらっしゃいました。地域の方々にとって、海洋プラスチックごみ問題を考える良い機会になったようでした。

 6cf2acaf-1204-458e-8144-ee8c18eaaa94         90594acc-10f8-45bb-81e0-7ecafac10444           7a153923-7bb4-49fe-81bd-dbc1570f3665   96a0e29b-3e3e-4763-a860-89b491501692

本日のピュアマインド(奉仕活動)

2024年12月6日 16時21分

 風が冷たい寒空の下、放課後に奉仕活動が行われ大勢の生徒が参加しています。

 国安川沿いを分担して除草作業を行っているところです。松葉杖をつきながらも、できることを見つけて参加してくれている生徒もいました。まだ少し先ですが、春には川沿いの桜がとても綺麗に咲きます。毎年素晴らしい景色を観ることができるのは皆さんのおかげです。

 今夜は体をしっかりと温めて、風邪をひかないようにしてくださいね。

IMG_2056 IMG_2059 IMG_2061 IMG_2070