全校集会(体育委員会)

2025年9月5日 12時34分

 今日の全校集会はリモートで行われました。体育委員から、体育祭の競技種目について、写真や演技図を使って分かりやすく説明してもらいました。1、2年生は、6限目のホームルームの時間を使って、出場種目を決定します。まだまだ暑い日が続きますが、本番に向けて準備をしていきます。

IMG_2286 IMG_2287

吉高「お練り」キャラクター講義(地域の課題解決プロジェクト)

2025年9月5日 09時00分

 9月4日(木)午後、西予市のイラストレーター岩崎真弓様をお招きし、普通科1年生総合的な探究の時間「観光班」対象に、「キャラクターはなぜ必要か ~地域への愛着と波及効果~」についてお話を伺いました。

Image - 2025-09-05T085343.846

 今年の3月に「吉田祭のお練り行事」が国の重要無形文化財指定されました。本校でも、昨年から探究している「お練り」について、高校生の視点で地域のお役に立てないかを考え活動しています。岩崎様は大学で地域学を専攻し、高知県地域おこし協力隊として地域の商社で六次化産業を学ばれたご経験があり、夏休み中に吉田図書館で絵巻を鑑賞するなどして、有志が温めてきたイラストを見ていただき、その活用についても事例を教えていただきました。

Image - 2025-09-05T085522.831トリミング Image - 2025-09-05T085536.008

 岩崎様、お忙しい中、どうもありがとうございました。

PTA奉仕活動

2025年9月4日 17時09分

 9月1日(月)早朝6時過ぎより、PTA三役・顧問の8名の皆さんが集結!体育祭に向けての除草作業―今年度は、日頃部活動をしており、小中学校の運動会でも使用される第二グラウンドの作業をしてくださいました。

 早朝にもかかわらず明るい笑い声と笑顔が溢れる和やかな雰囲気で、気持ちよく作業をしてくださいました。本当にありがとうございました。

メディア (2) メディア (4) メディア (7) メディア (8) メディア (9) メディア (10)

メディア (17)