本日、吉田高校に少しばかり「あわてんぼうのサンタ🎅」がやってきました!
建築部の活動の中で出てきた廃材等を再利用し、11月に建築部員のサンタ(女子生徒🎅)が作成していたモノ・・・
12月に入ったので第1職員室前の入り口付近に展示することにしました。
建築部から吉田高校の皆さんにちょっとしたクリスマスプレゼントです。
木の板と釘、毛糸で作成することが出来る「ストリングアート」というものです。
比較的簡単に作成できるので、興味がある人は作成してみてください。
【左:完成品 右:釘だけを打ちつけた状態】

11月22日(金)、本校と愛媛県専修学校各種学校連合会の共催で、1年生を対象とした進路ホームルーム活動を実施しました。
生徒は、事前のアンケートで興味のある職業分野を選択し、その結果に基づいて2つの分野のお話を聞きました。

それぞれの職業分野のエキスパートを育てる専門学校の先生方だからこそ知るお話を聞くことができ、有意義な時間となりました。

放課後は、希望者を対象に学校別説明会を実施していただきました。
進学先で、どのようなことを学習するのかを担任の先生とは別の視点から説明していただきました。
冬休み明けに普通科・工業科ともに2年次以降のコース選択調査があります。聞いたお話をもとに、進路研究の時間をとってみましょう。
23日(土)宇和島市総合体育館で昇級審査会が行われました。
高校から剣道を始めた2名が1級合格に向けて準備をして審査に臨みました
実技審査、形審査と学校で稽古したように技や声を出し、合格しました!!
来月から試合が続きますが、より一層稽古に励んでいきたいと思います。

剣道に少しでも興味が出てきたら、、、まずは見学から。