明日から中間考査

2025年5月12日 11時54分

 明日から4日間の日程で中間考査が始まります。今年度最初の考査です。1年生にとっては高校で最初の考査になります。

 特に3年生は1学期の考査が重要になるため、授業中も真剣そのものでした。勉強の成果が十分発揮できるよう、みなさん頑張って下さい。

IMG_2165 IMG_2167 IMG_2168 IMG_2166

交通安全講話

2025年5月9日 17時47分

 講師に宇和島警察署交通課の長野課長にお越しいただき、

 交通に関する内容及び自転車の乗り方マナーについて講演をしていただきました。

 自転車に乗っている大人も子どもも事故の被害者に、そして加害者にならないよう、交通ルールを守って常に安全運転をしていきます。

IMG_3039 IMG_3035 IMG_3032

自由に描こう

2025年5月8日 08時14分

1年生の美術の授業では、クロッキーをしています。

利き手以外の手で描く、消しゴムを使わないなど様々なテーマで練習してきました。

最後のテーマは、「自由に描こう」

描く人もポーズをとるモデルさんも自由です。

普通科の授業ではドライヤーで髪を乾かしているモデルさんがいました。

機械建築工学科の様子です。

機械建築工学科は人数が多く美術室におさまらないので、廊下でクロッキーをしています。

IMG_5892

モデルさんがクロッキーをしていたり、クロッキーしている人をクロッキーしていたり...

IMG_5891

電気電子科の様子です。

IMG_5893

小道具が並んでいます。

紙パレットとパレットナイフとお鍋を使って...

IMG_5909

森でキャンプ

IMG_5908

道の真ん中でキャンプ

美術室にいるとは思えないような自由な作品ができあがりました。