インターンシップ(2年生)

2024年11月13日 19時30分

 2年生のインターンシップが11月13日(水)から始まりました。15日(金)までの3日間、企業の皆様には大変お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

 インターンシップでの体験を通して多くのことを学び、今後の進路に生かしてほしいと思います。

WIN_20241113_13_03_18_Pro WIN_20241113_14_29_25_Pro IMG_2056

花の定植作業

2024年11月12日 17時35分

 人権委員1、2年生と家庭クラブ役員の2年生が協力して、パンジー・ビオラ・葉ボタンの定植作業を行いました。

77b8c55d-d0d1-4868-9f53-1be3ce63f929  5d6f9b7b-a8d9-4d8a-b449-6b6b3537f00d  e15a86e7-0beb-4a2c-b9af-69eaa9a5da60

 植え終わった植木鉢やプランターはフラワーベンチ周辺の日当たりのいい場所に並べています。これから少しずつ寒くなっていきますが、寒さに負けずにきれいな花を楽しめるのではないかと思います。

 また、しばらくしてしっかりと根を張ったら、町内にある高齢者施設にプレゼントに行きたいと考えています。きれいな花を喜んでもらえるように、水やりや花がら取りなどのお世話をしていきたいと思います。

本日の1年生

2024年11月11日 15時04分

4限終了後、チャイムと同時にお弁当販売に駆けだしたあと、午後の授業に備えて英気を養っています。

Image (82) Image (83)

5限目、機械建築工学科は英語コミュニケーションⅠでした。本文中の重要語句を探し、発音しました。

Image (85)

隣の教室からは、音楽Ⅰ、ギターの音色が聞こえてきます。

Image (84)

笑っていますが、指に激痛が走っているそうです。

電気電子科は、磁気に関する内容(反発力・吸引力)について学習をしました。

明日は、全学年漢字テストです。明後日からは遠足やインターンシップも控えています。朝晩は寒くなりましたが、体調管理に留意しながら、まだまだ学校行事の多い2学期を乗り切りましょう。