令和4年度 創立記念講演会

2022年5月23日 15時12分

5月23日(月)、小笠原章雄先生を吉田高校にお招きして、創立記念講演会がリモート形式で行われました。吉田高校や校内にある記念碑、記念樹の歴史を知る大変貴重な機会となりました。

   

     

1学期 中間考査

2022年5月17日 10時44分

本日(5月17日)から中間考査が始まりました。1年生にとっては初めての定期考査です。

考査前に1Mのある生徒に目標を聞くと「1番を目標にしています!」と自信あふれる回答を聞くことができました。

体調に気を付けて、考査最終日まで頑張ってほしいと思います。

 

交通安全講話

2022年5月16日 16時25分

5/13(金)、宇和島警察署交通課長渡邊和允様に交通安全講話を行っていただきました。

スライドを用いて、愛媛県や宇和島市内での交通事故の件数や具体的な内訳等を学習し、またシミュレーションを用いて自転車を運転する際に気を付けるべきことを体感することができました。

 

高校生の交通事故は、ほとんどが登下校中に起こるということが分かりました。被害者にも加害者にもならないように、教えていただいたことを実践しましょう。

 

生徒のコメント(一部抜粋)

・「自転車を運転するときは①歩道ではなく車道を通る②左側通行③やむを得ず歩道を通行する場合は車道寄りを通る、などを意識したいです。」

・「前方の確認だけでなく、後方の確認もすることで、後方からの車との接触を防ぐことができるということが分かった。」

・「ルールを守ることは大前提で、ゆとりと思いやりを持って自分の身は自分で守るということを大切にしながら自転車を運転したいです。」