中学生一日体験入学
2020年8月3日 13時30分8月3日(月)令和2年度中学生一日体験入学を実施しました。
まず全体会で、生徒会長の松根さん(吉田中出身)から学校説明を行いました。その後、各学科に分かれて、普通科は体験授業、工業科は体験実習を行いました。また、終了後は部活動の様子を熱心に見学されていました。中学生のみなさん、吉田高校はいかがでしたでしょうか。みなさんの進路決定の一助となればと思います。
*吉田高校日記の3件を5件以上にしていただくと最近の日記が閲覧できます*
8月3日(月)令和2年度中学生一日体験入学を実施しました。
まず全体会で、生徒会長の松根さん(吉田中出身)から学校説明を行いました。その後、各学科に分かれて、普通科は体験授業、工業科は体験実習を行いました。また、終了後は部活動の様子を熱心に見学されていました。中学生のみなさん、吉田高校はいかがでしたでしょうか。みなさんの進路決定の一助となればと思います。
8月2日(土)、高校野球県夏季大会が宇和球場で行われ、宇和島南中等教育学校と対戦しました。
試合は、初回にホームランで先制されるものの、5回には清水さん(城北中出身)のホームランが飛びだしましたが届かず1-9で敗れました。豪雨災害やコロナ禍の影響で十分な練習ができませんでしたが、選手たちは精一杯感謝の気持ちとともにプレーすることができました。応援いただきましたみなさま、ありがとうございました。
8月1~2日、久万高原町で7人制交流大会が行われました。夏の日差しが照り付ける暑い中でのゲームでしたが、見事全勝で優勝することができました。
3年生は後輩を引っ張りチームをまとめ、1~2年生は自分の役割を果たし、マネージャーは細かい部分まで選手のサポートを行い、OneTeamで戦った結果での勝利だと思います。