匠の技教室・講演会
2018年12月10日 18時00分12月7日(金)、四国電力株式会社、株式会社四電工から講師の先生をお迎えして、匠の技教室「電気と仕事」及び「電気と需要検討」等について、電気電子科1年生を対象に講演していただきました。
12月7日(金)、四国電力株式会社、株式会社四電工から講師の先生をお迎えして、匠の技教室「電気と仕事」及び「電気と需要検討」等について、電気電子科1年生を対象に講演していただきました。
12月7日(金)、愛媛県管工事協同組合連合会宇和島支部(宇和島市管工事協同組合)から佐藤隆史様を講師にお迎えして、「平成30年7月豪雨災害により起こった断水(水道施設への影響)から断水解消にむけて」の講話をしていただきました。
壊滅的な被害から、ライフラインを復旧するまでの工程や苦労などを写真を交えながら、熱い思いを伝えていただきました。
人権集会で本校で販売されているパンを作っている多機能型事業所KOHOLAについての発表がありました。
わたしたちが食べているパンがどのように作られているのかが分かりました。