工場見学に行きました
2018年12月7日 09時00分12月6日(木)、電気電子科2年生が、摂陽明正株式会社、ヤマキ株式会社を見学しました。
電気制御装置、配電盤や監視盤など普段勉強しているものを実際に見ることができました。また、品質保証や環境への取組などとても勉強になりました。分かりやすい説明をしていただきありがとうございました。これからも工業を担う生徒になるべく勉強します。
12月6日(木)、電気電子科2年生が、摂陽明正株式会社、ヤマキ株式会社を見学しました。
電気制御装置、配電盤や監視盤など普段勉強しているものを実際に見ることができました。また、品質保証や環境への取組などとても勉強になりました。分かりやすい説明をしていただきありがとうございました。これからも工業を担う生徒になるべく勉強します。
12月5日(水)、株式会社山口工業の山口誉志人様を講師にお招きして、機械建築工学科建築コースの生徒を対象に鉄筋作業の講習をしていただきました。
図面通りに鉄筋を組み上げていきますが、まだまだわからないことが多いようです。時間はかかりますが、これから技能習得に向けて練習していきます。
12月5日(水)、愛媛調理製菓専門学校より3名の先生方をお迎えし、家庭クラブ第2回調理講習会を実施しました。
メニューは「バケットグラタン」「かぶと卵のコンソメスープ」「グリーンサラダ」でした。
40名の生徒が講師の先生方から丁寧なご指導を頂き、大満足の美味しさに仕上げることができました。