修学旅行直前指導

2024年10月11日 17時52分

中間考査を終えて、2年生は修学旅行の直前指導がありました。

3泊4日東京の旅、有意義なものにするために校長先生からのお手紙を濱田教頭が代読してくださいました。

感謝の気持ちをもち、集団行動を徹底して存分に楽しんできます!

早朝の集合ではありますが、全員そろって出発できるよう準備しておきましょう。

IMG_2774 IMG_2776

"English Board" by Challica先生

2024年10月10日 18時21分

本校図書館に入って正面奥のコーナーに”English Board”が展示されました。本校のALTとしてジャマイカから来県し、2学期より授業等をともにしているChallica先生が作ったものです。とっても明るくポップな色使いが目を引きます。そして、近寄ってじっくりと英語に目を向けてみると、心が温かくなり勇気が湧いてくるような素敵なメッセージがちりばめられています。ぜひ図書館に足を運び、英語や外国の文化にふれてみてください。

メディア (1) メディア (2) IMG_1990

IMG_1991 IMG_1992 IMG_1995 IMG_1996

IMG_1997 IMG_1998

清掃中

2024年10月10日 12時00分

フラワーベンチ周辺の清掃の様子です。

秋の爽やかな風を感じながら、丁寧に足元の草を抜いています。

2年生中間考査中!!

2024年10月10日 10時08分

2年生は、中間考査3日目です。考査中の風物詩ですが、休み時間には最後の追い込みタイムです。

1点でも多く点数を取れるように、最後の最後まで諦めない吉高スタイルです。

 Image (7) Image (5) Image (8)

テスト中の集中してテストに取り組んでいます!中間考査も残すところ、あと1日!頑張ってください♪

Image (3)

愛媛の工業高校応援番組『輝け★テクハイ ものづくり未来組』(南海放送ラジオ)で本校の建築部・機械技術部が紹介されます!

2024年10月9日 14時32分

 この番組は、「ものづくり県」愛媛で、オンリーワン!ナンバーワン!を目指して学ぶ工業高校生を応援する番組で、9月~11月にかけて、県内の工業高校で活躍している生徒や部活動を紹介するラジオ番組です。

 本校は、10月11日(金)、10月14日(月)の夕方16:45頃、『ニュースな番組』(南海放送ラジオ)内で放送されます

 本校からは、ものづくりコンテスト(木材加工部門)で愛媛県大会、四国大会で優勝した、建築部2年の久保田さん及び、高校生溶接競技大会の愛媛県大会・四国大会を団体優勝した機械技術部(溶接班)の皆さんにスポットライトを当て、本校のものづくり力の高さをご紹介します。ぜひお聞きください。( ↓ 収録時の様子)

IMG_2215 IMG_2208 IMG_2223 IMG_2225

ペットボトルのラベルから栞作り(普通科1年総合的な探究の時間)

2024年10月8日 16時30分

 10月13日(日)の宇和島市海洋ごみ対策セミナーで、今年も環境に関する展示発表させていただくことになりました。参加者の方にお配りするリサイクル栞を、環境班を中心に、観光班も手伝いながら準備しました。

 ごみに分別しているペットボトルのラベルを熱湯で縮ませ、アイロンで平たくし、カッターで切って成形します。昨年に続き、今年も実施しています。

IMG_3680 IMG_3681

サッカー部 選手権2回戦結果

2024年10月7日 10時15分

6日(日)に宇和島丸山グラウンドで「第103回全国高校サッカー選手権大会愛媛県大会」対新居浜西高校が行われ、勝利することができました。多くの応援ありがとうございました。3回戦は10月14日(月)に対大洲高校(@北条スポーツセンター)です。応援よろしくお願いします。

Image (9)Image (11)Image (12)Image (13)Image (14)Image (15)Image (16)Image (18)Image (20)Image (19)Image (17)Image (21)

剣道部 秋練成会

2024年10月7日 07時51分

6日(日)西条農業高等学校体育館で練成会が行われました。

東予地区の学校が多かったですが、夏に稽古してきた技をしっかり出すことができました。

新人戦へ向けて課題も多く発見することができたので実りのある練成会となりました。

Image (24) Image (25) Image (26)

剣道に少しでも興味が出てきた方は、、、まずは見学から。

本日の集まり

2024年10月4日 16時52分

今日は、午後から体育館で2つの会がありました。6限目は2年生の修学旅行直前指導(上の写真)、放課後は一部の3年生を対象に自動車運転免許取得に関する説明会(下の写真)でした。どちらも「安全第一」でお願いします。

 IMG_1986 

   IMG_1989

吉高の兵どもが夢の跡

2024年10月3日 12時08分

体育祭後1

 昨日の体育祭は、午後から雨がぽつぽつとした不安定な天気。しばらく晴れ間は見えそうにありません。

そのため、テントや一部のイスが片付けられない状態です。

 生徒は、今日から授業も平常通りに実施され、普段の生活に戻りつつあります。

 さぁ、残るは文化祭!それが楽しみでもあり、体育祭と同様に盛り上がることを期待します。