もうすぐ春
2019年2月18日 18時00分吉田高校前庭の紅白の梅が咲き始めました。正門横の紅梅と玄関前の豊後梅です。
【サッカー部】第2グラウンドで練習を行いました
2019年2月15日 11時35分平成30年7月豪雨以来、第2グラウンドが使用できていませんでしたが、
2月10日(日)にサッカーゴールのポイントを測り、練習を実施しました。
たくさんのご支援・ご協力をありがとうございました。
サッカー部は総体で県大会、さらには全国大会を目指して頑張っていきます。
引き続き、応援よろしくお願いします。
愛媛県高等学校ホームプロジェクト作品コンクール入賞
2019年2月14日 17時20分家庭科履修生全員が夏季休業中に「ホームプロジェクト」に取り組みました。
身近な生活の課題を見つけ、計画を立てて、改善する、さらに課題を見つけるというPDCAサイクルです。県下多数の出品作品の中から村藤さん(城北中出身)が入賞しました。家族を思い、地域産業を生かした食事作りについての素晴らしい作品でした。
坂村真民今月の詩
2019年2月8日 17時34分坂村真民今月の詩(2月)をダウンロードページに追加しました。
PDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
なお、今月は「一切無常」です。
3年生学年集会
2019年2月7日 11時50分3年生の登校日に合わせて、学年集会と歌唱指導を行いました。
学年主任から卒業を目前に控えての心構えや、日々の過ごし方についての話をしました。続いて、卒業式に向けての歌唱指導を行いました。さすが3年生、思いを込めて校歌を歌っています。
全校集会
2019年2月7日 09時30分全校集会にて、下記の表彰伝達を行いました。
入賞されたみなさんおめでとうございます。
○男子バレーボール 愛媛県高等学校新人大会南予地区予選 第2位
○女子バスケットボール 愛媛県高等学校新人大会南予地区予選 第3位
○第42回全日本アンサンブルコンテスト 愛媛県大会南予地区予選管楽四重奏 銅賞
○第16回吉高情熱マラソン 入賞者(上位10名)
インターンシップ(就業体験)の報告会を行いました(機械建築工学科)
2019年2月6日 18時00分機械建築工学科2年生が、11月12日(月)から5日間実施したインターンシップ(就業体験)の報告会を行いました。
工業科では、学科で学んでいることを生かせる事業所ということで、自動車整備、造船所、設計事務所、建設業を中心に、インターンシップ(就業体験)を実施させていただいています。
事業所では、実際の現場で見たことのない機械に触れたり、作業をさせていただいたりと、とても刺激になり勉強になったようです。これからの進路選択に向けて考える良い機会となりました。また、発表を聞いた1年生にとっては、次年度自分が体験するうえで大変役立つことと思います。
インターンシップ(就業体験)の報告会を行いました(普通科)
2019年2月6日 16時50分2年生普通科の生徒が、11月14日(水)から3日間実施したインターンシップ(就業体験)の報告会を行いました。
それぞれの生徒が、インターンシップで体験した内容や学んだことを発表しました。これからの進路選択に向けて、大変勉強になったという意見が多数聞かれました。発表を聞いた1年生にとっても、先輩の話がこれから進路を考えていくうえで大変役立つことと思います。
第2グラウンドが使えるようになりました
2019年2月5日 14時00分長らく使用できなかった第2グラウンドですが、被災当初から生徒の皆さんや先生方をはじめ多くの方々に復旧のお手伝いをしていただきました。汚泥の除去等については業者さんの工事待ちとなっていましたが、その工事も終え検査も完了したことから、本日午後より使用することができるようになりました。携わっていただきました皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。