12月の教育相談日
2018年11月27日 09時50分
11月20・21日(火・水)、かねしん建築工房の猿谷真司様を講師にお招きして、機械建築工学科建築コースの生徒に、技能検定2・3級(建築大工)の実技試験に沿った講習をしていただきました。
20日は、墨壷・墨差し・サシガネの使い方を細かく指導していただき、基本的な使い方を学びました。3時間の講習で墨付けを半分ほど終了することができました。
21日は、墨付け後に、ノコギリの使い方を中心に指導していただきました。最初は墨通り切れなたった生徒も、講習の後半では少しづつ上達し、精度が上がってきました。
次回は12月にご指導いただきます。よろしくお願いします。
11月24日(土)ポリテクセンター愛媛において、機械建築工学科建築コースの生徒が、株式会社友澤建設代表取締役会長 友澤節男氏より型枠の基礎を丁寧に教えていただきました。
汗だくになりながら作業を行い、コンパネ・桟木をのこぎりで切り、釘で型枠を成形していきました。見事なコンクリートを流し込むための型枠が完成しました。
11月22日(木)、匠の技教室として、本校電気科の卒業生である津島電工、若宮電工、田中電設、小川電機商会の皆さまを講師にお迎えして、第一種および第二種電気工事士の実技指導をしていただきました。
電気電子科の3年生3名、2年生7名、1年生9名の計19名の生徒が、12月8日に実施される試験に向けて、熱心に取り組んでいます。
11月21日(水)、機械建築工学科2年生が、株式会社栗田鋳造所、株式会社ユタカを見学しました。
栗田鋳造所では、鋳物を作る工程を見学しました。生徒はなかなか見ることのできない鋳造に驚いていました。
ユタカでは、高度な技術の一端を見せていただきました。
分かりやすい説明をしていただきありがとうございました。これからも工業を担う生徒になるべく勉強します。
11月22日(木)、3年生学年集会を行いました。
期末考査発表を迎えて学習への取り組み方や、生活の心得について、学年主任から話をしました。
11月21日(水)、2年電気電子科の生徒たちが、吉田愛児園の幼児と交流しました。
手作りの知育玩具で一緒に遊び、プレゼントしました。
お弁当もみんなで楽しく食べ、教室の掃除や絵本の読み聞かせをしました。
11月19日(月)、JR宇和島駅前に花を植えました。
この活動は、宇和島地区少年警察ボランティア協会の活動で、宇和島地区7高校の生徒と先生、協会関係の方々のにより、三間高校生が育てた花の苗を植えました。
吉田高校からは、石倉さん(松野中出身)と兵頭さん(城東中出身)が参加しました。パンジーやビオラがきれいに咲いています。ぜひご覧ください。
11月18日(日)に、四日市市三浜文化会館(カルチュール三浜)において開かれた、公益社団法人全国工業高等学校長協会主催 第18回高校生ものづくりコンテスト全国大会(東海大会)木材加工部門において、機械建築工学科3年 杉町 林太朗さん(城東中出身) が3位に入賞しました。
8月に石川県で行われた、厚生労働省及び中央職業能力開発協会主催 第13回若年者ものづくり競技大会建築大工競技銅賞入賞につづく全国大会入賞です。おめでとうございます。
担当者から自動車運転免許取得に関する説明を行い、教習の心得や手続き、教習所でのマナーについて指導を行いました。