ラグビー合同練習in野村高校
2019年10月22日 17時30分10月22日(火)野村高校に愛光、野村、吉田の三校が集まり、合同練習を行いました。
前回よりも人数も増え、いろいろな場面を想定して練習することができました。
県大会まであと10日!がんばります!!
10月22日(火)野村高校に愛光、野村、吉田の三校が集まり、合同練習を行いました。
前回よりも人数も増え、いろいろな場面を想定して練習することができました。
県大会まであと10日!がんばります!!
10月19日(土)愛光、野村、吉田の3校が愛光学園に集まり合同練習行いました。
生徒同士がコミュニケーションを取り、フォーメーションの確認などを行い、充実した練習ができました。
次回は会場を野村に移し行う予定です。
吉田町産業祭で吹奏楽部が演奏させていただきました!
あたたかい拍手や手拍子をしていただき、青空の下、とても気持ちよく演奏させていただきました。いつも活動を支えてくださる皆様、本当にありがとうございます!
11月2日に行われる本校文化祭でのステージ発表も頑張りますので、たくさんの方の御来場を心よりお待ちしております!
屋内では茶華道部がお茶席を設けて、お点前を披露し多くの皆さまに楽しんでいただきました。
中間考査最終日です。試験問題に、集中して取り組んでいました。
10月16日(水)、来る11月2日の文化祭の実施に向けて、宇和島保健所から講師の先生をお迎えして食品衛生講習会を行いました。
食品を衛生的に調理して販売するための知識や留意事項を分かりやすくご指導いただきました。安全に食品を提供していく自覚を深めることができ、みんなで文化祭を成功させようとする気運が高まりました。
吉田湾にイルカが泳いでました。昨日は玉津湾で目撃された群だと思われます。
第99回全国高校ラグビー大会愛媛県予選の日程が決まり、今年度は愛光、野村、吉田の合同チームで参加します。
1回戦は11月3日(日)久万高原ラグビー場で行われます。
(詳しくはこちらです。http://ehimerugby.chu.jp/top/image/2019/2019_hs_hanazono_tournament.pdf)
「ブレイブ・ブロッサムズ」の戦いに勇気とパワーをもらい、花園予選に向け頑張っています。
玄関前の花壇に、ビオラを植えました。暖かくなるまで楽しませてくれることと思います。
玄関前の花壇を中心に植え替えていきます。楽しみですね!
今日から中間考査が始まりました。しっかり準備をして考査に臨んでください。