弓道部の夏休み
2024年7月24日 11時20分弓道部の夏休みの活動風景を紹介します。
この日は、1年生が初めて袴を着て練習していました。
夏の暑い中での部活動ですが、新しい袴と矢が届いて
楽しそうに活動していました。
最後は綺麗ににたたんでいました。
熱中症に気を付けて、8月の大会に向けて頑張ってください。
弓道部の夏休みの活動風景を紹介します。
この日は、1年生が初めて袴を着て練習していました。
夏の暑い中での部活動ですが、新しい袴と矢が届いて
楽しそうに活動していました。
最後は綺麗ににたたんでいました。
熱中症に気を付けて、8月の大会に向けて頑張ってください。
20日(土)吉田公民館大ホールで吉田高校同窓会総会が行われ
令和5年度の行事報告や令和6年度の行事計画、110周年記念に向けて話し合われました。
同窓生同士昔話に花が咲き時間を忘れて語り合うことができました、来年度も7月下旬に
同窓会総会を計画しますので卒業生の皆様ぜひご参加ください。
1学期も無事に終了し、終業式が行われました。表彰伝達では5名の生徒の表彰を行い、健闘を称えました。
校長先生からは、夏休み中における各学年に応じた取組についての話がありました。
最後に生徒課の先生から、夏休み中における生活について話がありました。
終業式の後、3年生は集合写真を撮影し、元気のいい姿をアピールしていました。
生徒の皆さん、1学期お疲れ様でした。2学期にまた会いましょう!!
7月17日(水)に実施された、「全国高等学校野球選手権愛媛県大会」の1回戦では、強豪川之江高校を相手に善戦いたしましたが、惜しくも敗れてしまいました。
試合終了まで全力プレーを見せてくれた野球部の皆さん、感動をありがとう!本当にお疲れさまでした。
また、炎天下の中、多くの方に応援いただき、大変ありがとうございました。
ほんの一部ですが、野球部の皆さんの奮闘を写真で振り返ります。
昨日の野球応援の余韻を感じながら少し疲れ気味での登校ですが、生徒会の皆さんの爽やかな挨拶と声かけに笑顔が見えました。
朝清掃の後、今日は今学期最後の授業日。夏休みの宿題が配布され、真剣に取り組んでいました。
明日はいよいよ終業式。良い締めくくりをして、2学期に備えましょう!!
雑然としていて、どこを見ていいのか分からない写真です。
物の大きさがある程度統一されているので、どれかを大きくすると目を引く写真になるでしょう。
美術の授業で映えない写真を撮りました。
どこが原因で映えないと感じるのか考えてみましょう。
構図?色?形?光?影?ピント?被写体?
映えない理由を考えることで、写真撮影や、絵画の制作時に避けておきたいことが分かります。
美術室から見える風景を撮影した写真ですが白飛びしていますね。
こちらも白飛びしています。
これ以上進むと別の世界に行ってしまいそうです。
不思議な写真になっています。映えています。
光によって何が写っているのか分からない写真になっていますが、きらきらしていて綺麗です。映えています。
こちらは、何が写っているのか分からないくらい近づいて撮った写真です。
中心の白い部分から広がっていくような感じがします。映えています。
これはなんでしょう。
汚れていそうですが、全体的に黄色で統一されていてまとまりのあり、汚れがあまり気になりません。
吸い込まれそうな感じがします。映えています。
何も分かりません。
どこを見ていいのか分からない写真ですが、あえてどこを見ていいのか分からないようにするというテクニックもあります。
一色ではなく、他の色が混ざっているところが良いですね。
どの色もぼやっとしているので、より一層どこを見ていいのか分からない写真になっています。映えています。
ペットボトル越しに撮った写真です。
床しか写っていませんが、全体的にぼんやりとしていて、白昼夢のようです。
面白いことをしていますね。映えています。
画面の半分が手すりのこの写真、見えているところもぼけてしまっています。
一台だけ赤い車が入っていて、良いアクセントになっています。映えています。
このように映えない写真を撮ることはとても難しいです。
悪いところがあっても、良いところが上回ったり、見方によって良いところになったりすることがあります。
みなさんも映えない写真を撮って、良いところを探してみてください。
情報モラル講座が行われました。
各クラスで、ワークシートを用いて学びを深めました。
情報時代の吉高生、あなたのモラルは大丈夫ですか?
7月13日(土)14日(日)に第50回松山市長杯卓球大会、15日(月)に第78回国民スポーツ大会県代表選考会(少年の部)が松山総合コミュニティセンター体育館で行われ、本校から5人の生徒が参加しました。
両大会ともとてもレベルが高く、なかなか勝つことは難しかったですが、色々な戦型の選手と試合をすることができ、良い経験になりました。応援に来ていただいた保護者の方々ありがとうございました。
本日も宇和島市丸山球場で予定していた高校野球の試合が中止となりました。
これにより、あす予定されていました高校野球吉田対川之江は17日(水)に順延となりました。
明日16日(火)は午前中短縮授業になります。いつも通り登校してください。
17日の野球応援(全校応援)についてはあす学校で詳細を連絡します。
本日予定していた高校野球の試合が全会場中止となりました。
これにより、あす予定されていました高校野球吉田対川之江は16日(火)に順延となりました。
16日の野球応援(全校応援)については実施計画に従い、参加してください。
集合の際には交通事情を理解し、事故等がないようにしてください。また、熱中症に対する予防も各自で心がけましょう。