建築大工実技講習を行いました
2019年2月1日 12時00分1月30日(水)、かねしん建築工房の猿谷真司様を講師にお招きして、機械建築工学科建築コースの生徒に、技能検定2・3級(建築大工)の実技試験に沿った講習をしていただきました。
実技試験の手順通りに、鉋を使っての仕上げ削り・墨付け・加工について練習を行いました。特に鉋削りでは、鉋の調整方法・削り方など細かく指導していただき、短時間での調整・木材の仕上げ方にコツをつかんだ生徒も多くいました。
1月30日(水)、かねしん建築工房の猿谷真司様を講師にお招きして、機械建築工学科建築コースの生徒に、技能検定2・3級(建築大工)の実技試験に沿った講習をしていただきました。
実技試験の手順通りに、鉋を使っての仕上げ削り・墨付け・加工について練習を行いました。特に鉋削りでは、鉋の調整方法・削り方など細かく指導していただき、短時間での調整・木材の仕上げ方にコツをつかんだ生徒も多くいました。
1月31日(木)、3年生学年集会を行いました。
卒業を迎えるにあたっての心構えや、家庭学習期間の過ごし方などについて学年主任から話をしました。
写真が撮れなかったので、前回のものです。
「えひめジョブチャレンジU-15フェスタin南予」がコスモスホール三間で催され、中学生の職場体験活動の発表が行われました。
会場では高校の職業学科(農業、工業、商業、水産、福祉)のパネル展示を行い、工業科からは、吉田高校と八幡浜工業高校が参加しました。吉田高校からは、機械建築工学科(機械コース・建築コース)、電気電子科(電気コース・電子コース)それぞれの写真と作品を展示し、機械建築工学科2年生の生徒5名が参加して、中学生や引率の先生方に工業科の紹介を行いました。質問をしたり、メモを取りながら説明を受ける生徒さんもおられ、工業科の魅力をアピールする良い機会となりました。
2年生普通科の「生活産業基礎」選択生が、宇和島市民共済会ケアハウスいこい、(株)四国医療サービスより講師の先生方をお迎えし、介護福祉講座を実施しました。
高齢者福祉についての現場の声を聴いたり、最新の介護機器を体験することで、これから更に高齢化が進む社会に明るい展望を持ち、社会の中での自分の役割について考えるなど、地域福祉について考えるワークショップを行いました。
吉高人権だより 1月号をダウンロードページにアップしました。
PDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
総務課 河田先生の「Color」、人権委員会の活動から、人権・同和教育ホームルーム活動、部落差別解消推進法についてが載っています。
1月26日(土)にバスケットボールの県新人大会が行われ、本校女子バスケットボール部は松山商業高校と対戦しました。
前半に点差を広げられてしまい、後半の奮闘もむなしく1回戦敗退となってしまいました。
来年度の総体にむけて、気持ちを切り替えて頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
全校集会において、来る2月1日(金)に実施される、「第16回吉高情熱マラソン」のコースの細かな確認と、注意事項や連絡を体育委員会から行いました。
いよいよ来週となりました。万全の体調で臨めるよう、しっかりと備えてください。
機械建築工学科3年生の課題研究発表会を行いました。
校内施設・設備の修繕、木工製作、キックスケーターの製作、技能検定3級(左官作業)から学ぶ、プロペラ自転車製作、資格取得、ペダルカーの製作、モルタル製品の製作、ハイエースの模型製作の9テーマを1年間かけて研究した成果を発表しました。
1月10日(木)、宇和島市役所において市内の高校生による高校生まちづくり課プロジェクトが、「若者が地域に残れる・帰れるまちづくり」をテーマに進めてきたアイデアを市長に提言しました。吉田高校からも生徒が参加して取り組んでいます。来月には活動発表会も予定されています。
また、その様子が新聞に掲載さてていますので紹介します。
「発想大胆目指せ事業化」 2019年1月13日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20190124-003)
愛媛新聞ONLINE(http://www.ehime-np.co.jp/)