朝の奉仕活動
2019年4月18日 15時57分毎週木曜日の朝、野球部のみなさんが清掃活動を行っています。
今の時期は、正門前の大きなクスノキがたくさんの葉を落としています。きれいになった正門から多くの生徒が登校して、「おはよう!」と元気な声が聞こえてきます。
毎週木曜日の朝、野球部のみなさんが清掃活動を行っています。
今の時期は、正門前の大きなクスノキがたくさんの葉を落としています。きれいになった正門から多くの生徒が登校して、「おはよう!」と元気な声が聞こえてきます。
13日土曜日、小田町城の台公園体育館で20チームが集まり強化錬成会が行われました。28日に行われる総体地区予選に向けて各学校緊張感のある試合を繰り広げていました。
本日昼休みに、来週行われる生徒総会に向けて代議員会を開きました。生徒会予算の編成と審議を行いました。
先日行われました部活動紹介の様子を紹介します。
文化部 | |
自然科学部 | 写真部 |
茶華道部 | 吹奏楽部 |
声楽部 | 美術・イラスト部 |
体育部 | |
野球部 | ソフトテニス部 男・女 |
バレーボール部 男子 | バレーボール部 女子 |
卓球部 | バスケットボール部 男子 |
バスケットボール部 女子 | サッカー部 |
陸上競技部 | 弓道部 |
剣道部 | ハンドボール部 |
ラグビー部 | |
生産部 | |
機械技術部 | 電子技術部 |
建築部 | 商業部 |
吉田高校正門横に、渋沢栄一氏がしたためた書「優美貞淑」を刻んだ碑があります。
本日の愛媛新聞に紹介されました。
「渋沢栄一愛媛にゆかり」 2019年4月10日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20190410-001)
愛媛新聞ONLINE(http://www.ehime-np.co.jp/)
2・3年生と1年生が初めて体育館に集合し対面式が行われました。生徒会長から一緒に学校行事を盛り上げていきましょうと挨拶がありました。新入生は1日も早く学校生活に慣れてほしいと思います。
部活動紹介では工夫をこらした紹介で1年生に魅力を伝えていきました。吉田高校で3年間続けられる部活動を選んでほしいです。
新任の先生方10名をお迎えしました。
若手からベテランまで人材豊富です。
平成31年度のスタートです。
それぞれの目標に向かって前進していきましょう。
95名の新入生を迎えました。
全校生徒356名、皆で力を合わせて吉高を盛り上げていきましょう。
3月27日(水)、離任式を行いました。
退職される先生、異動される先生、授業や部活動等々いろいろな場面でお世話になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。これまでありがとうございました。新任地でのご活躍をお祈りしています。
今日の離任式には、多くの卒業生も見送りに来てくれました。ありがとうございます。