2年生 家庭総合・家庭基礎 出前授業

2023年11月24日 17時22分

2年生の家庭総合、家庭基礎の授業で、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の杉山様を講師にお迎えし、金融教育の授業を行いました。今日は2Eが行いました。




今日の授業のテーマは「家計管理」です。働き出してから、自分の稼いだ給料で生活をするには、どんなものにどれくらいお金がかかるのかを、ワークでシミュレーションしながら考えていきました。また、効率よくお金を貯めるコツも教えていただきました。金銭的にはまだまだ保護者に頼っている生徒たちですが、近いうちに自分の稼ぎで生活する日々がやってきます。生徒たちには学んだことを将来に生かし、賢い消費者になってほしいと思います。

075a47c5-84d1-4b5d-86ea-eb84ed9ae79b8a1cc0ec-2178-4b4d-9a0f-ba5641b83292f9c5dd82-4e47-4554-9601-5f639d891178

人権・同和教育講演会

2023年11月24日 17時00分

11月24日(金) 6限目の時間に講演会がありました。

今年は認定NPO法人 国際地雷処理・地域復興支援の会 代表 高山良二先生をお招きしました。

「後から来る人たちのために」という演題でお話を聞きました。

地雷処理の様子や復興の様子をお話しいただきました。

地雷処理する前と後の現地の子どもたちの生活の様子が知れて、日本に住んでいる私たちの、自由に不自由なく生活できているのは平和のおかげであるということが分かりました。IMG_1696IMG_1699

ものづくりコンテスト(木材加工部門) 全国2位

2023年11月22日 11時55分

11月11日(土)、12日(日)に大村市中地区公民館(長崎県大村市)で開催された「第23回高校生ものづくりコンテスト全国大会(木材加工部門)」に3年機械建築工学科の岩城さん(城東中)が四国ブロック代表として出場しました。

この大会は全国9つに分かれたブロック大会で優勝した選手に出場権が与えられる大会で、非常に高いレベルが要求されます。結果は、前年の結果を上回り、第2位でした。納得のいくものが出来上がった喜びもありましたが、優勝できなかった悔しさも残りました。

IMG_1696  IMG_1703  IMG_1704

わたしの住まいリフォーム・デザイン案コンテスト2023 優秀賞

2023年11月22日 11時29分

先月、岐阜女子大学で開催された「第15回わたしの住まいリフォーム・デザイン案コンテスト2023」設計競技の表彰式に参加しました。今回のコンテストは、昭和50年代に建てられた木造2階建住宅(在来軸組工法)を対象にして、リフォームを考えるというものです。

1年機械建築工学科の久保田さん(城東中)が提出した「Glucklich House ー家族たちが集うシェアハウスー」が技術デザイン部門で全体の3位に値する優秀賞を受賞しました。表彰式当日は入賞者とも顔を合わせることができました。入賞者の作品を間近で見ることができ、大変参考になりました。

DSC03833  IMG_4442r  無題

公開授業週間2日目

2023年11月21日 09時39分

吉田高校では、11月20日(月)から24日(金)まで公開授業週間です。

教員も授業参観をして、自己研さんに努めています。

明日はいよいよ考査発表日です♪

考査に向けて頑張っていきましょう!!

IMG_2023-11-21-093849

IMG_2023-11-21-093821

IMG_2023-11-21-093750

県新人戦 剣道男子団体

2023年11月20日 15時26分

19日(日)愛媛県武道館で県新人大会が行われました

男子団体戦に出場した2M岡﨑、2E桝本、1E山田3名とも積極的に攻めたのですが

相手の選手のほうが一枚上手で1回戦敗退となりました。

自分の力を出し切れなかったこと、攻め方に工夫がなかったことなど試合を通じて多くのことを学ぶことができました。

18日(土)開催予定だった個人戦は、12月24日(日)延期となりました、モチベーションを下げないように稽古に取り組んでいってほしいです。

 MicrosoftTeams-image (97) MicrosoftTeams-image (98)

バレーボール部(男子) 大会結果報告

2023年11月20日 11時30分

11月19日(日)に、第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会(通称:春高バレー)愛媛県代表決定戦が、県総合運動公園体育館で行われました。

本校バレーボール部は1回戦で松山南高校と対戦しました。競技経験の浅い部員も少なくないチームではありますが、南予地区代表として堂々と試合に臨みました。

フルセットにもつれ込む接戦となりましたが、結果は1-2で敗退しました。県大会の大舞台を経験できたことは、チームとしては大きな経験となりました。今後の大会での活躍を期待したいと思います。

応援いただいたみなさま、誠にありがとうございました。

○1回戦 吉田 1(21-25、25-19、18-25)2 松山南

 結果:県ベスト16

分野別・職業別説明会

2023年11月17日 16時40分

 1117日(金)6限目、1年生を対象とした分野別・職業別説明会が行われました。
 生徒は、自動車整備や調理など、20のブースに分かれて話を聞きました。みんな真剣に話を聞いており、将来の進路について真剣に考えることができたのではないでしょうか。来校いただき、話をしていただいた講師の先生方ありがとうございました。
IMG_1678 IMG_1683 IMG_1689

インターンシップ(2年生)

2023年11月16日 16時59分

15日から17日までの3日間、2年生はインターンシップに行っています。

普段、学校ではできない体験を通して多くのことを学ばせていただいています。

IMG_0872IMG_0870IMG_0862

遠足(1年生)

2023年11月16日 13時58分

今年の1年生の遠足は「防災ウォークラリー」をしました。

KT防災班の生徒が、学んできた防災関する内容を吉田町の各地で他の生徒に説明し、

生徒同士で親睦を深めながらも、互いに防災意識を高めあいました。

中には道中に落ちているゴミを拾いながら学校へと向かう生徒もいました。

1 2

3 4 

5 6 

7 8