東京都内自主研修にレッツゴー!

2023年10月18日 10時13分

おはようございます。2年生修学旅行団です。

昨晩は疲れたのかグッスリ眠れた生徒、アラジンで夢のような時間を過ごして、そのテンションのまま友達と遅くまで語り合い寝不足の生徒など、いろいろな生徒がいました。

今日は東京都内自主研修です。しっかりと見聞を広げてきて欲しいと思います。
良い時間を🍀

31 32

33 34

35 36

八景島シーパラダイス!

2023年10月17日 16時24分

2年生修学旅行団の本日最後のHPの更新です。

八景島シーパラダイスに行きました。水族館の生き物に癒され、そしてパワーをもらいました。

これから、劇団四季に向かいますが、そこでは何を感じるのでしょか?

26 22 

21  25

横浜中華街!

2023年10月17日 15時13分

こんにちは。2年生修学旅行団です。横浜中華街に行き散策しました。

本日のお昼ご飯は「中華料理」でした。

16   17 19

東京!

2023年10月17日 11時18分

朝、吉田高校を出発した2年生は、先ほど羽田空港に到着しました。

11

くにやすりょうニュース

2023年10月17日 08時34分

 10月から寄宿舎支援スタッフを1名を採用しました。現在、寄宿舎の環境整

備や夕食の受け取りなどを補助しています。また、既に寄宿舎の環境整備をし

ている方も合わせて紹介をさせていただきます。

はじめは慣れないことも多く、混乱もあるかもしれませんが、いろいろ学び、

皆さんのサポートができるよう頑張っていただきますので、ご協力をよろしく

お願いいたします。

R5kisyuku10

修学旅行に出発!

2023年10月17日 06時41分

本日、2年生が修学旅行に出発しました。

楽しい思い出をたくさんつくってきてください。

143

明日から2年生 修学旅行!

2023年10月16日 16時50分

 明日から2年生は関東方面に修学旅行に出発します。生徒の皆さんは集合時間が早いですが、遅れないように集合をお願いします。(傷がつくので、体育館にはスーツケースは持ち込まないように)

研究授業(機械設計)

2023年10月13日 16時06分

 13日(金)2限目に1年生機械建築工学科の「機械設計」で研究授業を行いました。内容は「力のつり合い」です。ICT機器の活用や、生徒端末を用い、「力のつり合い」を実験を通して体験し、楽しく主体的に取り組む姿が見られました。

研究授業1 研究授業2 研究授業3 研究授業4

企業見学(電気電子科3年生)

2023年10月12日 07時43分

 10月11日(水)電気電子科3年生14名が「松山太陽光発電所」および原子力保安研修所の見学をさせていただきました。原子力発電所の安全を維持するためには大変な研修や訓練を実施していることを再認識することができました。

IMG_7664   IMG_7667  IMG_7672 IMG_7671

桐朋学園コンサート

2023年10月11日 10時48分

10月6日(金)に体育館にて、木管五重奏による桐朋学園コンサートが行われました。世界の音楽を演奏していただき世界一周した気分を味わうことができました。最後に校歌を演奏していただき、みんなで合唱しました。IMG_7083IMG_7074