癒やしのストーブ⁉
2023年3月29日 15時26分吉高You Tubeにアップしている高性能焚き火台ですが。。。
パワーアップしました! オプションで頭が付きます!
口から火を吐きます! 頭の中で石焼き芋が焼けます!
まだまだ進化します♪♪
吉高You Tubeにアップしている高性能焚き火台ですが。。。
パワーアップしました! オプションで頭が付きます!
口から火を吐きます! 頭の中で石焼き芋が焼けます!
まだまだ進化します♪♪
26日(日)宇和島総合体育館で日本剣道形講習会が行われました
高校から剣道を始めた選手が参加したのですが、日本剣道形の修錬を通じて、剣道の原点である剣の理法を学び、剣道の正しい修練方法を高段位の先生から教わることで今後の部活動での稽古で気を付けるべき点を気づかせていただきました。
新しいことを始めようと思ったら、まずは見学から、、、
令和4年度離任式が行われました。
本校を離任された先生方との最後のお別れの時間となりました。それに応えるように国安側の桜が見事に咲きほこっていて、さみしさを演出していました。最後は生徒の校歌斉唱で式を終えました。
今までお世話になった先生方、本当にありがとうございました。
これからのご活躍をお祈りしております。
機械技術部がハードルを製作してくれました。まずますの出来上がりでいいものができたと思います。
その後、みんなで桜を見に行きました。新年度もいろいろなものづくりに挑戦していきたいと思います。
3月21日(火)、22日(水)、吉田高校野球部は、宇和球場にて行われた南予地区予選に出場しました。
試合結果は
吉田 13 - 1 宇和高校 (5回コールド)
吉田 5 - 2 大洲高校
となり、県大会に進むことができました。
温かい応援ありがとうございました。
3月20日(月)、表彰式・3学期終業式が行われました。
終業式後、生徒課長から春休み中の過ごし方についてお話がありました。
安全に気をつけ、4月に元気良く登校してくれることを楽しみにしています。
製作途中であったベンチを機械技術部が仕上げてくれました。自販機前に設置したので、活用してもらえると嬉しいです。
校内の花壇では、チューリップが花盛りを迎えています。
さて、その場所は。。。フラワーベンチから東門にむかう途中の「吉田三傑モニュメント」の斜め向かいにあります。
新たな癒しスポットを目指してます! (by 人権委員会+有志)
ぜひ訪れてくださいね。
珍しい柄の折り紙が手に入ったので、建築部の生徒が色んな物を折りました。
一番の傑作は『ドラゴン』です。他にもお花などを作りましたが、バラが難しかったみたいです。
次回はナノテープ風船に挑戦します。
本日の工業技術基礎(1年生)で鍛造実習を行いました。
重油炉で赤熱状態にした丸棒の軟鉄を叩いて四角い形にします。
思っていたよりも変形させるのが難しく、苦戦していましたが、実習が終われば充実感に満たされているように感じました。
次回も頑張りましょう♪