ヤング3S花植え活動

2022年7月8日 08時40分

7月7日(木)、宇和島地区少年警察ボランティア協会主催のヤング3S花植え活動に参加しました。

JR宇和島駅待合室前の花壇に北宇和高校生の皆さんが育てた花の苗を植えました。本校から参加した生徒は「多くの人に見てもらいたい」と感想を述べていました。近くに行かれた時は吉田高校の花壇を探してみてください。

「児童生徒をまもり育てる日」朝登校指導

2022年7月8日 08時14分

7月6日(水)、「児童生徒をまもり育てる日」に合わせてPTA役員の方々と本校教員が朝の登校指導を実施しました。

毎日、事故には十分に気をつけて登校しましょう。

第104回全国高等学校野球選手権大会愛媛大会開会式

2022年7月7日 12時13分

坊ちゃん球場にて開催された第104回全国高等学校野球選手権大会愛媛大会の開会式に、吉田高校野球部も参加しました。

心を一つにした元気の良い行進でした。

開会式

吉田高校の初戦は、7月8日(金)10時から丸山球場にて伊予高校と行います。

応援よろしくお願いします。

 

四国総体2022カウントダウンリレー

2022年7月4日 13時11分

四国総体2022カウントダウンリレー

 今月末、令和4年度全国高等学校総合体育大会がいよいよ開幕を迎えます。

ここ宇和島市では、宇和島市総合体育館卓球(男子・女子)が行われます。

 

吉田高校学校推進委員会は、この卓球競技を全力で応援します!

 

全国高等学校総合体育大会まで、

 

です。

 

次回のカウントダウンリレーは北宇和高校さんです。

よろしくお願いします。

吉田町夏祭りに吹奏楽部出演

2022年7月3日 08時00分

7月2日(土)、「吉田町夏祭り」が3年ぶりに開催され、本校吹奏楽部も出演しました。

吹奏楽部としても、久しぶりに観客を前に演奏することができ、すばらしい経験となりました。

観客も、演奏に聞き入り、夏のひとときを楽しんでいました。

夜には、花火も打ちあがりました。

夏祭り1夏祭り2

夏祭り3夏祭り4

夏祭り4

美術部の活動

2022年6月30日 16時15分

美術部では高文祭に向けた準備が始まりました。

画像は生徒が水張りをしたものです。

期末テストが終わったら本格的に制作が始まります。アイディアスケッチを見せてもらいましたが、どれも素敵なものばかりで、生徒の作品の完成を見るのがとても楽しみです。

愛媛県総合体育大会 水泳競技

2022年6月30日 09時47分

6月18日(土)19日(日)松山アクアパレットで行われた県総体水泳競技に
3年若藤さん(吉田中出身)が参加しました。
400m自由形・・・6位(四国大会出場)
800m自由形・・・3位(四国大会出場)
四国大会は7月16日(土)17(日)に高知県のくろしおアリーナで行われます。
皆さん、応援よろしくお願いします。

 

祝 高校生ものづくりコンテスト(木材加工部門)全国大会出場

2022年6月29日 18時57分

  

 

 本校  機械建築工学科2年生  岩城迅さんが、高校生ものづくりコンテスト(木材加工部門)全国大会の予選となる、高校生ものづくりコンテスト(木材加工部門)四国大会で優勝し、11月に富山市で開催される全国大会に出場します。おめでとうございます!

 先に別の大会で全国出場を決めた和泉閏也さんは準優勝で、本校の生徒が四国大会1位と2位を獲得しました。

 

梅雨明け、そして期末考査開始!

2022年6月29日 09時18分

観測史上最も早い、四国の梅雨明けから一夜、

吉田高校では期末考査1日目を迎えました。

考査開始前の生徒たちは、集中している様子です。

暑さに負けず、頑張れ!

梅雨なのに猛暑?

2022年6月28日 10時27分

猛暑です。梅雨の風物詩「アジサイ」熱中症ぎみかも

生徒に吉高帽子が届きました