1年生 部活動見学中
2022年4月13日 16時03分昨日(12日)、部活動紹介があり、リモート形式(ライブ中継含む)ではありましたが、それぞれの部の活動内容を見ることができました。
今日(13日)は早速、部活動の見学をしている1年生の姿が見られました。早く活動したくて、着替えて体験入部をしている生徒もいました。
昨日(12日)、部活動紹介があり、リモート形式(ライブ中継含む)ではありましたが、それぞれの部の活動内容を見ることができました。
今日(13日)は早速、部活動の見学をしている1年生の姿が見られました。早く活動したくて、着替えて体験入部をしている生徒もいました。
4月11日(月)、やや緊張した雰囲気の中、1年生のホームルーム活動が始まりました。早く学校生活に慣れてください。
4月8日(金)、入学式後に国安寮にて入寮式が行われました。
新たに8名の1年生が親元を離れ、上級生7名との共同生活を始めます。
1日でも早く寮生活に慣れるよう、寮務課と上級生がサポートします。
4月8日(金)の午後から入学式が行われ、新たに116名の仲間を迎えることができました。式後、ホームルーム担任等の発表が行われ、初めてのホームルーム活動が行われました。
新入生の皆さん、1日も早く吉田高校に慣れ、かけがえのない思い出を一緒につくっていきましょう。
4月8日(金)、令和4年度 新任式並びに始業式がリモート形式で行われました。
この度、村井浩昭校長先生をはじめ、多くの先生方に赴任していただき、新しいスタートを切ることができました。1年間よろしくお願いします。
令和4年度が始まりました。
吉田高校は創立105年目を迎えます。
校庭、校舎に沿って桜が満開で見事に咲き誇っています。
始業式・入学式までこのまま咲いていてほしいと願います。
3月28日(月)、離任式が行われました。
在校生は各教室から、卒業生は体育館からリモートでの参加でしたが、
在校生・卒業生へ向けて思いのこもったメッセージを真剣に受け止めていたようです。
離任される先生方、吉田高校の発展のためご尽力いただきありがとうございました。
新天地でのご活躍を心よりお祈りしております。
野球部が3月20日、21日に行われた南予地区予選で、川之石高校、大洲農業高校に勝ち、県大会に進みました。
観客の入場が許可され、拍手で暖かい応援をいただきました。
本日3月18日令和3年度3学期終業式が実施されました。
新型コロナ感染対策により、会議室から各教室に向けてリモート配信での実施となりました。
また、終業式に先立ち表彰伝達では、優等賞、一か年皆勤賞、校内漢字テスト満点賞等の表彰が行われました。
今年も新型コロナウィルス感染症の影響を受けた一年でしたが、制約のある中でも成長したことと思います。
4月には新しい後輩を迎えます。先輩として、学業、学校行事や部活動などで模範となれるよう心掛けてください。
宇和島ケーブルテレビで、3月1日に行われた「吉田高校卒業証書授与式」が放送されます。
放送の予定日時は以下のとおりです。
3月16日(水)19:00~
3月17日(木)10:00~、13:00~、16:00~