5月1日(日)会場:宇和島東高校体育館
3E古賀キャプテンにとっては最後の地区予選となりました。
今大会に向けて十分な準備ができなかった時期もありましたが、本人の納得のいく内容で試合をすることができ、団体戦では1年生の新戦力が試合の流れを作り、全員が全力で戦うことができました。
3年生最後の県大会に向けて、みんなで精進していきたいと思います。


4月28日(木)、3年生普通科の「発達と保育」の授業風景です。
この授業では、学習した内容を踏まえて、保育技能検定を受けることにしています。
赤ちゃん人形に優しく声をかけながら、着替えやおむつ替えを行いました。

吉田高校は、令和4年度より制服をリニューアル致しました。
今回は、夏服の紹介です。
大きく変わった点は、半袖カッターシャツから透けにくい&丈夫なポロシャツを採用致しました。
『吉田高校の歴史と伝統をイメージした紺色』
『宇和海をイメージしたマリンブルー』の2色展開です。
1年生だけでなく2・3年生も着用可能です。
早速、2年生の2人が着用してくれたので、感想を聞いたところ
「今日みたいな蒸し暑い日でも、涼しく快適に過ごすことができ満足しています。」と答えてくれました。

4月24日(日)、全国高校生向けeスポーツ大会「NASEF JAPAN MAJOR」の
地方ブロック予選大会(中国・四国ブロック)に出場しました。
残念ながら、岡山県のチーム「ツナキャン」に完敗しました。

明日(4/23)より、愛媛県高等学校総合体育大会南予地区予選が始まります。
授業中とはまた違った顔つきのみなさんを、微笑ましく、そして頼もしい気持ちで見ていました。
保護者のサポートに感謝し、仲間と磨きあった技術と絆を見せつけてきてください。



ガンバレ吉高!いってらっしゃい!
機械建築工学科(機械コース)の手仕上げ実習風景です。
弓のこを使用しての「材料取り」と切断面の「やすり仕上げ」を行いました。
安全第一で作業に取り組んでいます。
