ラグビー部 合同練習in八幡浜

2019年12月27日 18時23分

令和元年最後の合同練習を八幡浜高校で行いました。

最近の暖かさが一変、気温が低く北風の吹く中での練習でしたが、体力自慢のラガーマンたちは元気にグラウンドを走り回っていました。

年明けからは西条も合流し合同練習をする予定、令和2年も「ONE TEAM」でがんばります!

型枠工事実技指導

2019年12月26日 17時00分

12月19日(金)機械建築工学科の生徒を対象に、技能検定型枠工事の実技指導を玉岡建設の玉岡様に行っていただきました。
3級技能検定の実技試験の手順を説明していただき、生徒一人ひとり基礎から丁寧に指導していただきました。今回3回目の指導では、桟木とべニアの墨付けから加工、組み立てまで学び、苦戦しながらも時間をかけて丁寧に作業することができました。

ラグビー部 合同練習in野村

2019年12月26日 11時10分

25日は会場を野村に移し合同練習が行われました。野村高校にはポールが立っているので、いつもにましてラグビー感が出ています。練習内容はアップから始まり、ディフェンス、タックル、フォーメーションと続き、最後はタッチゲームで終わりました。
練習とは関係ないですが、ふと生徒の背中に目を向けるとおもしろいフレーズが並ぶTシャツ…練習だけでなく、こんなところを見るのも楽しいかもしれません。練習見る機会があれば彼らの背中にも注目してください。

ラグビー部 冬休み南予合同練習会

2019年12月25日 08時18分

令和元年もあと1週間となりましたが、ラグビー部は24日~27日南予の各高校を会場として合同練習を行います。初日24日は吉田高校を会場で練習を行いました。卒業生も参加して、いつもにまして活発に活動することができました。25、26日は野村、27日は八幡浜が会場になります。天気が心配ですが、年内やり切ってよい年を迎えたいです。

ハンドボール部 側溝掃除

2019年12月24日 17時24分

ハンドボールコートの国安川側には側溝があります。ふと側溝の隙間から中を覗いてみると…土や落ち葉が堆積していました。聞くところによると、最後に溝掃除をしたのは4年前だそうです。冬休みの期間を使って、4年間堆積したものの掃除を行おうと思います。
今日の練習時には顧問とマネージャーで全体の4分の1程度終了しました。明日以降はトレーニングもかねて部員にも協力してもらおうと思います。

【before】ブロックを上げました。溝いっぱいに堆積しているのが分かると思います。

【after】スコップで堀り、一輪車で運びます。土は水分を含んでおり、かなりの重労働です。

合同稽古

2019年12月24日 09時03分

宇和島南中等教育学校と合同稽古を行いました。剣道を初めて2か月が過ぎ、今回の合同稽古でも多くを学び成長することができました。

1月25日(土)愛媛県武道館で行われる1年生大会、2年生選抜大会に向けて頑張っていきたいと思います。

 

南予地区 高校サッカー新人大会結果

2019年12月24日 08時09分

 12月21日(土)、新人戦2回戦が行われ対宇和島東0−2で敗れました。続いて行われた対宇和戦には1−0で勝利し、22日(日)順位決定戦で南宇和と戦い1−3で敗れ、6位となりました。11人で2日間3試合を戦いました。応援していただいた皆様ありがとうございました。

  

  

吉田病院クリスマス会

2019年12月22日 17時17分

市立吉田病院にて開催されたクリスマスコンサートに参加しました!

トーンチャイム演奏、吹奏楽演奏を行い、観客の皆さんから大きな拍手を頂くことができました。

私たちの演奏をいつもあたたかく見守り、支えてくださる皆様に感謝でいっぱいです。

他団体様の演奏もたくさん聞くことができ、少しはやいクリスマス気分を味わうことができました。

合同練習&練習試合

2019年12月22日 13時49分

ラグビー新人戦の日程が決まりました。

1月12日(日)東予運動公園球技場で14:05から強豪の三島高校と対戦、今回は南予合同(八幡浜、野村、吉田)と西条の合同チームで挑みます。

そのため12月22日(日)は松山城南高校に合同チームが集まり、合同練習と試合を行いました。個人の役割やチームの作戦など確認することができ、有意義な時間になりました。冬休み期間は合同練習を増やしていく予定、新人戦に向け取り組んでいきます。

技能検定講習会

2019年12月21日 18時13分

機械建築工学科の生徒たちが、3学期に受験する技能検定「機械検査」の講習会が行われました。

生徒たちは集中して取り組み、短時間でスキルもスピードもかなりアップしたように感じます。試験に向け、さらにスキルとスペードを上げ、検定の合格だけでなく、知事賞を目指して頑張ってほしいです。