1月17日(金)令和元年度愛媛県高等学校工業科生徒研究発表会が松山工業高校において行われました。
本校からは、3年生の課題研究の時間を通して製作してきたことを、機械建築工学科と電気電子科の生徒たちが発表しました。県下の工業科の生徒たちが一同に会し、その中で堂々と発表することができました。また、他校の生徒さんの発表を聞き、よい刺激になるとともに、大変勉強になりました。この経験を後輩たちにも伝えて欲しいと思います。
〇変形式リヤカーの製作(災害時に備え、スペースの有効活用)
機械建築工学科 河野さん(城東中出身)、田島さん(城東中出身)、中村さん(津島中出身)、溝脇さん(城北中出身)、山田さん(城北中出身)
昨年の豪雨災害において、荷物や災害ごみを運ぶためのリヤカーが便利でした。そこで、日常生活で使用しているものがリヤカーとして使うことができれば災害時に役立つと思い、変形式のリヤカーを製作しました。
〇支援教具の製作(遊びの中から、トレーニングにつながる機器の製作)
電気電子科 大平さん(城南中出身)、楠本さん(城東中出身)、羽生さん(吉田中出身)、兵頭さん(城東中出身)
特別支援学校の生徒さんに支援教具として、スイッチを押したら光る、動くなどの動作につながる関係を理解して体を動かすトレーニング用の機器として、電子ルーレットを製作しました。
1月15日(水)、第13回キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰を受賞しました。
生徒の進路選択の幅を広げるための次のような取り組みが、評価されたようです。
・2年生全員のインターンシップ
・1,2年工業科生徒の企業とのマッチングフェア
・1年生普通科生徒のキャリア教育講演会の実施や「職業調べレポート」の作成
・工業科生徒対象の「匠の技教室」の実施
・キャリア教育にかかる情報発信
これからも、生徒の進路実現のため様々な取り組みを行っていきたいと思います。
また、愛媛県内では宇和島市教育委員会、松山市立久米中学校、松山市小中学校PTA連合会が表彰されました。
1月15日(水)、南予地方局健康福祉環境部健康増進課健康づくり推進係技師 篠崎紘一先生から「飲酒と喫煙について」、企画課医療対策係主事 松崎彩夏先生から「薬物乱用防止教室」の講演をしていただきました。
講演を通して、飲酒と喫煙の害や薬物乱用の恐ろしさについて、充分に理解することができました。また、自分の健康を守り、自分の目標や将来の夢を実現させるために、正しい知識と自分を守れる力を付けることの大切さを確認することができました。
1月11日(土)、12日(日)西予市宇和体育館でバスケットボール新人戦南予地区予選が開催されました。結果は
1回戦 吉田54-69八幡浜工業
敗者復活戦 1回戦 吉田106-56内子
2回戦 吉田61-66八幡浜
残念ながら県大会の出場権を得ることができませんでした。この悔しさと経験を今からの練習に生かし、次回の総体地区予選では最高のパフォーマンスを発揮し勝利につなげたいと思います。たくさんのご声援ありがとうございました。
1月12日(日)に宇和島南中等教育学校と練習試合を実施しました。結果は、18-15、13-16、11-12でした。1試合目に新人戦の雪辱を果たすことができました。
2月8、9日には愛媛県総合運動公園体育館で1年生大会が実施されます。吉田高校の初戦は新田高校です。1年生8名で全力で頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
1月12日(日)、東予運動公園で三島高校との新人戦一回戦、吉田高校は八幡浜、野村、西条との合同チームで挑みました。
大差での敗北…結果としてメディアにはその部分しかでてきませんが、サインプレーなど随所で練習の成果を発揮することができ、自分たちより大柄な選手に果敢にタックルする姿に生徒たちの成長を感じました。
気持ちを切り替え、また来週から頑張っていきます。がんばれヨシコウ!がんばれ南予!!
いよいよ明日(1月12日)、東予運動公園で新人戦の1回戦が行われます。
前日の今日は、令和2年に入って3回目の合同練習を愛光学園で行いました。天気もよく、きれいな人工芝のグラウンドで練習だったので、気持ちよく練習ができました。
明日は強敵三島高校です。全力尽くして頑張ります!