合格者の発表
3月18日(水)午前10時、本校中庭の中央掲示板において行います。
学力検査の得点等の口頭による開示請求
合格者の発表当日3月18日(水)に限り、本校体育館において行います。これ以降は、事務室に申し込んでください。
受検票、筆記用具を持参してください。
合格者説明会
3月23日(月)午前9時から実施する予定です。保護者の方と集合してください。
教科書の購入、資料の配布がありますのでかばんを持参してください。体育館に靴置き場はありますが、必要な方は靴袋をご持参ください。
配布したプリントを参照してください。
3月14日にダイヤ改正がありますので、JR列車を利用する場合は時刻表を確認してください。
臨時休業中ですが、規則正しい生活はできていますか? 課題は順調に進んでいますか?
授業や部活動はありませんが、読書をしたり、体を動かしたり、有意義な時間を過ごしてください。
国の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解を踏まえ、外出については以下の点に留意してください。
(1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。
(2)規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。
学力検査1日目が終了しました。
受検生のみなさんにとっては、緊張の連続だったと思います。お疲れ様でした。
明日は数学と英語の検査、そして面接が行われます。ゆっくりと休んで、明日も頑張ってください!

入試の準備が整いました、万全の態勢で明日から頑張りましょう。


3月11日(水)・12日(木)の学力検査は、現在のところ予定どおり実施します。
受検生の皆さんには、マスクの着用を推奨しています。
今後、入試について連絡事項のある場合は、本校ホームページにてお知らせします。
追検査の実施がない場合は、合格発表3月18日(水)、合格者説明会3月23日(月)の予定です。
校舎だけではなく、このような場所もきれいにしています。


