フレミングの左手の法則 feat. 担任力作オモチャ

2023年1月23日 16時17分

1年電気電子科です。

1/23(月)、「電気回路」の時間にフレミングの左手の法則の実験を行いました。

最初に、右手の法則とともに、定義の確認です。

実験の前に、このあと動かす導体がどの方向に動くのかを考えます、が、意見が分かれました。奥?手前?

いよいよ、実験です!

2年生になると、コースに分かれて、より専門的に学習を進めます。教科書に書かれてある現象や定義を、私たちの身のまわりのものと結びつけられて考えられるようになるとよいですね。

~おまけ~

ある意味実験より釘付けになった、担任の先生お手製オモチャ(実験器具含む)

 

「コスモス」コンクールポエム賞までの軌跡第1章

2023年1月23日 16時05分

 数年前に「こっそり国安川遊歩道復興プロジェクト」を教員同士で立ち上げ、地道に活動をしてきた。はじめに令和4年7月8日(金)、まずはコスモスの種を植える場所の除草活動。1学期の「ピュアマインド(ボランティア活動」に参加した110名ほどの生徒、教員が1時間ほどかけて遊歩道の周りをきれいにした。除草した場所に「小さな親切」運動「コスモスの花コンクール」から頂いたコスモスの種をみんなで蒔いた。何色のコスモスが咲くのか楽しみだ。

 

 一方で、サッカー部と野球部が毎日の練習で使う第2グラウンドにもコスモスの種をまくことにした。以前よりひまわりなどを植えていたので花壇を整備し、サッカー部のマネージャー5人で種を蒔き育てることにした。

 毎日の水やりも忘れずに。水やりはマネージャーさんたちの日課になりました。

there, away, earth...

2023年1月23日 07時51分

1月20日(金)、1年・機械建築工学科では、ALTのライアン先生と一緒に単語テストの勉強をしました。

クラスを2つのチームに分かれて、

①日本語の意味を答える ②英語の意味も答える ③正しいスペリングで書く

以上の3点を、ノンストップで競いました。

単語を暗記するのは、大変で、つまらないと感じるかもしれません。しかし、工夫次第で、楽しく効率的に覚えることができます。そうすると、英文が楽に読めるようになったり、分からない単語も推測できたりするようになってきます。

今週もがんばりましょう!

愛媛県高等学校工業科生徒研究発表会

2023年1月20日 16時28分

1月13日(金)に松山工業高校で実施された愛媛県高等学校工業科生徒研究発表会に、電気電子科3年生の赤松さん(吉田中出身)、髙田さん(広見中出身)、濱田さん(津島中出身)、原田さん(明浜中出身)、山村さん(津島中出身)が参加しました。
普段の環境とは違う場所での発表だったので、少し緊張した場面もありましたが、1年間の研究の成果を、きちんと発表できました。他校の生徒達も、熱心に発表を聞いていました。

課題研究発表会(機械建築工学科)

2023年1月19日 16時01分

1月19日(木)、3年生機械建築工学科(3M)が一年間取り組んだ課題研究の発表会を行いました。

取り組んだ内容と成果がよくわかる発表会でした。3Mのみなさん、一年間お疲れ様でした。

電気電子科2年生の実習風景

2023年1月19日 11時19分

本日(1/19(木))の1~4限は、電子回路工作実習です。

光センサーを使用し、明るくするとメロディーが鳴り、暗くすると音が止まる電子オルゴールを製作しています。

  

吉高情熱マラソン試走

2023年1月18日 13時57分

1月18日(水)の3限・4限、1年生は「吉高情熱マラソン」に向けて試走を行い、コースの確認をしました。

「第19回 吉高情熱マラソン」は、2月1日(水)に実施します。

「コスモスの花」コンクール(ポエム賞) 

2023年1月17日 12時15分

   

 国安川の遊歩道は、春には桜が咲き、町の人たちに親しまれ利用されてきた。しかし、西日本豪雨で国安川には濁流が流れ込み、遊歩道は土砂に埋まり、現在では散歩をする人を見ることがなくなった。そこで吉田高校では有志の教員数名で「こっそり国安川遊歩道復興プロジェクト」を立ち上げた。これまで毎日の清掃時間や放課後の時間に、堆積した土砂のかき出しや除草活動を少しずつ行ってきた。今回は生徒会が主催するボランティア活動(ピュアマインド活動)で学校横にある国安川の遊歩道の除草活動を実施し、秋にはコスモスの花でいっぱいにして、町の人たちに遊歩道を見てもらおうと計画をした。今回はその様子(令和4年7月から11月の活動)を「小さな親切」運動愛媛県本部主催、第31回愛媛「コスモスの花」コンクールに応募したところ、「ポエム賞」をいただきました。その活動をまとめたものを近日公開します。コスモスの花は咲いたのか!?お楽しみに。

 

寄宿舎改修工事でアップデート③

2023年1月16日 14時49分


 寄宿舎(国安寮)の改修工事進捗状況をお知らせします。

 風呂の工事が終盤を迎え、2月からは新しいお風呂が使える予定です。

 これから厨房の工事となり、食堂や廊下階段、洗面室の部分補修も行います。

  そのほか寄宿舎についての情報は 寄宿舎だより1月号 をご覧ください。

 <改修前>

    

 <改修後>

出前授業「金融教育」

2023年1月16日 13時48分

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の杉山様を講師にお迎えし、金融教育を行いました。

12日(木)は3Gが、給与明細書の見方や貯蓄のポイント、ローンやクレジットについてを、13日(金)には2Mと2Eがクレジットカードの仕組みやカードにまつわるトラブル、ローンの返済にかかわるメリットやデメリットなどを、クイズを交えてわかりやすく説明していただきました。

昨年4月に成人年齢が18歳に引き下がったことによって、保護者の同意がなくてもクレジットカードの契約ができるようになりました。正しく理解し、計画的に利用すれば大変便利なものです。生徒たちには学んだことを実生活で生かし、自分の将来に役立ててほしいと思います。