「コスモス」コンクールポエム賞までの道のり最終章

2023年2月28日 10時17分

     9月20日、第2グラウンド花壇のコスモスが台風の被害に遭った!!最大級と言われた台風14号の影響で、コスモス、ひまわりたちは完全に強風にやられて倒れてしまいました。昨日まであんなにきれいに咲いていたコスモスが無残な姿になってしまいました。これで、「小さな親切」運動「コスモスの花植え」が終わってしまいましたが、この活動に対して「ポエム賞」をいただくことができました。今秋には国安川遊歩道にもコスモスを咲かせたいと思います。

【秋に向けて】

 吉高生による「こっそり国安川遊歩道復興プロジェクト」は続きます。必ず今年の秋にはコスモスの花で満開にします。そして一日も早く国安川遊歩道がきれいに整備され、多くの人に利用される場所に戻って欲しいと願っています。そのためには、吉高生はもっともっと地域貢献を目指して頑張りたいと思います。

<追記>:3月3日、地域の方々と一緒に国安川の美化活動を行います。みんなできれいな国安川遊歩道にしていきましょう。

 

「建通新聞」に掲載されました。

2023年2月28日 07時30分

 今年度の建築競技設計で知事賞を受賞した機械建築工学科3年の杉山さんについて掲載されました。

 建通新聞 2023年2月24日金曜日

にぎたつ会館 展示ブース

2023年2月26日 18時43分

にぎたつ会館に、工業科の展示ブースができました。
3月17日(金)までの期間限定での展示です。
工業各科の特色が出ているバラエティ豊かな展示になっています。
近くまでお越しの際は、ぜひご覧ください。

 

「コスモス」コンクールポエム賞までの道のり第4章

2023年2月26日 14時20分

 

   令和4年9月上旬、国安川遊歩道コスモスはまったく芽を出しません。「これがコスモスか!!」と思ってじっくり見てみましたが、どうやら雑草のようでした。どこを探してもコスモスの芽らしきものは見当たりません。結局この時点で、今年の「国安川遊歩道コスモス満開計画」は残念ながら断念することになりました。草を刈り、種を蒔いてくれた生徒たちは、このことに気づいているのでしょうか。何がいけなかったのでしょうか?水やりが足りなかったのでしょうか、他に何か原因があるにちがいない!誰かコスモスの育て方を教えてもらえませんか!!あとは第2グラウンドのコスモスがいつまで咲き続けるのか、見守りたいと思います。

 

高性能焚き火台の製作

2023年2月22日 11時04分

機械建築工学科機械コースの実習で焚き火台の製作を行いました。

廃材を加工し、生徒の手で溶接をしました、機械実習に興味のある中学生は機械建築工学科まで!

The Secret Garden

2023年2月21日 13時36分

校内の一角に、人権委員+美術部+有志で花壇を作りました。

昨年10月に1M・1Eの生徒が蒔いたビオラなどの種が育ったので、新たに購入したチューリップの球根と一緒に植え替えました。美術部のセンスが光っています。

春になって花が咲くのが楽しみですね。

さて、この花壇はどこにあるでしょう?探してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

学年考査第1日目!

2023年2月21日 10時28分

本日より学年末考査が始まりました。

1年間の総まとめとなる、大事なテストです。

しっかり準備して臨んでください!!

つかの間の楽しみ

2023年2月20日 14時34分

ホームルーム活動です、考査を前にみんなで楽しく活動ができました。

みんな学年末考査がんばろう!

 

 

マッチングフェア開催

2023年2月20日 12時00分

 2月16日(木)に本校工業科の1・2年生を対象に、マッチングフェアを開催しました。機械コース、電気・電子コース、建築コースの3コースに分かれて、コースごとに関連の深い愛媛の企業の方々から直接説明を受けました。それぞれの企業で高校生でも理解しやすい説明を準備いただいたり、卒業生が説明していただけたりしたおかげで、生徒は自身の将来モデルをイメージできた様子でした。また、マッチングアドバイザーの皆様にも参加していただき、今後のマッチングフェアの発展や地元への就職に関する課題などを話し合いました。

 参加していただきました企業の皆様方ありがとうございました。

1年生普通科 KT(総合的な探究の時間)成果発表会

2023年2月20日 10時15分

2月16日(木) 5・6時間目に1年生普通科のKT(総合的な探究の時間)の成果発表会がありました。

1年間の活動で作り上げた作品を紹介したり、自作の楽器で演奏をしたりするなど、各班が趣向を凝らした発表で1年間の学習の成果を発表しました。

1年生のKTの活動はこれで終わりますが、KTの時間は2年生、3年生へと続いていきます。この学びをこれからの生活にもどんどん生かしていけると良いですね。

自分たちで作った楽器で演奏する様子1年間の活動で作成した時計